県民の森での野鳥観察・野鳥撮影についてのお願い

日本野鳥の会栃木県支部では、公益財団法人日本野鳥の会が提唱する野鳥撮影のマナー7か条について周知・啓発等を行っています。

 

しかし、カメラマンの撮影マナーはなかなか改善されず、矢板市にある県民の森では、

  • 巣の近くに長時間大勢が居座る
  • 鳥の鳴き声を流して鳥を誘う

などのマナー違反が見られ、2021年・2022年には野鳥が営巣を途中で放棄してしまったという事実まであります。

 

このため、栃木県の鳥獣保護管理員を務める当支部役員の働きかけもあり、県は次の事項を記載した看板を各所に設置し、マナー遵守を呼び掛けることとなりました。

野鳥の撮影マナーを守りましょう

  • 巣に近づかないでください。
  • 巣(巣の中のヒナ、親鳥)の撮影は御遠慮ください。
  • 餌付けは生態系に影響を及ぼすため、止めてください。
  • 三脚、椅子を並べての撮影など通行等の妨げになる行為は御遠慮ください。
  • 植物の伐採や剪定を行う行為は禁止されています。

 

なお、営巣場所が遊歩道から近く、撮影行為が営巣に悪影響を及ぼすおそれがある場合は、撮影を遠慮いただく範囲を明確にするため、撮影禁止のエリアを示す掲示を設置することとしています。


鳥たちが安心してヒナを育てられるよう、野鳥観察や野鳥撮影ではマナーを守るようお願いします。

 

※ 詳細は、野鳥観察・野鳥撮影についてのお願い(栃木県 矢板森林管理事務所)をご覧ください。

2023/5/6up