渡良瀬遊水地の湿地再生やエコミュージアムについて、市民と行政で意見交換します。
日時:2014年5月31日(土)13:00~16:40
場所:小山市文化センター・小ホール(小山市中央町1-1-1)
内容:
●基調報告
関東地方環境事務所野生生物課課長 荒牧まりさ氏
「ラムサール条約と湿地再生」
利根川上流河川事務所所長 須見徹太郎氏
「渡良瀬遊水地湿地保全・再生基本計画について」
渡良瀬遊水地を守る利根川流域住民協議会世話人 嶋津暉之
「エコミュージアム・プランの誕生から現在まで」
わたらせ未来基金代表 青木章彦
「第2調節池の現在の状況」
NPO法人オリザネット代表 斉藤光明氏
「河川の自然再生事例報告」
●パネルディスカッション
パネリスト
関東地方環境事務所野生生物課課長
利根川上流河川事務所所長
小山市長
野木町長
渡良瀬遊水地を守る利根川流域住民協議会世話人
わたらせ未来基金代表
主催:ラムサール湿地ネットわたらせ