オンライン探聴会の音声データを、オンライン会議システム「Zoom」を使って、お互い顔を見ながらどんな鳥の声が聴こえるか確認します。
開催日時等
※ 開催時間は1時間程度
定員 10名程度
※ 申込数が定員を超えた場合は栃木県支部会員を優先し、その中でもより多くの方が参加できるよう、新たな申込者を優先するなど調整させていただきます。
必要機材
- パソコンとマイク または スマートフォン(パソコンがおすすめです。)
- カメラ(必須ではありませんが、あった方がお互いの顔が見られて楽しいです。)
- オンライン会議ソフト「Zoom」
参加方法
- 「参加申込期間」中に、下の「参加申込フォーム」から、「氏名、メールアドレス」等の必要事項を入力し申し込みます。(期間外の参加申込はお受けできません。)
- 開催日の前日までに、参加者にメールでZoom会議室(担当:人見、手塚)の参加URLをお送りします。(メールが届かなかった方は、定員から外れたとお考えください。)
- 開催当日の開催時間になったら、参加URLからZoom会議室に入室してください。(概ね5分前から入室可能です。)
- 会議室では、各自が音声データを再生しながら、鳥の鳴き声の確認をします。分からない声を質問するなどしながら、楽しく会話しましょう。
※ もし、開催中に接続が切れた場合は、再度参加URLに接続してください。
仮に再接続ができなかった場合は、ご容赦ください。