これまで当支部の会員有志が企画・協力して印刷会社が作製していた野鳥カレンダー(小)ですが、2022年版からは支部が企画・協力して、支部会員の方から広く写真を募集して作製します。
ご応募お待ちしています。
応募いただきたい写真(選考のヒント)
表紙、1月~翌年1月分の計14点
【次の写真は採用しません】
応募対象者
応募方法
※ 撮影日や場所などが分からない場合は、記載がなくても構いません。
【画像ファイル名】
「撮影者名_種名_撮影年(下2桁)月日_撮影場所」としてください。
【例】2019年4月21日撮影の場合:「青木和夫_カッコウ_190421_日光市戦場ヶ原」
【メールへの記載項目】
件名:カレンダー写真応募
メール本文:撮影者名、種名、撮影年月日、撮影場所、電話番号、メールアドレス
※ 応募数が少ない場合は、〆切を延長する場合があります。
※ 応募多数のため延長はしません。(8/31up)
採用結果
9月末を目途に応募者全員にメールで連絡します。
後日、ホームページに写真と撮影者名を掲載します。
採用者へのお礼
作品使用料3,000円/点、カレンダー3部/人(複数の写真が採用された場合でも3部)を進呈します。
選考方法
支部長及び支部役員で構成する選考委員会で選考します。
その他