栃木県支部が年20回以上開催しているビギナー探鳥会には、野外活動に慣れていない方が多く参加します。また、入会者や会員数の増加に伴い探鳥会の参加者数も増えてきています。よって、探鳥会での安全対策やリーダーのスキルは、今後益々重要になってきます。
このため、当支部では毎年テーマを変えながらリーダー研修会を開催しており、今年度は次のテーマで開催します。
この研修会を開催するに当たって、栃木県支部会員の皆さまのご意見を伺いたく、次のアンケートへのご協力をお願いいたします。いただいたご意見は研修会の中で検討させていただき、可能なものは今後の探鳥会に反映させていきます。
なお、回答者のお名前を研修会で公表することはありませんのでご心配なく。
質問
探鳥会の場所、時期、時間、開催数、人数、宿泊有無、実施方法などについて、次の質問にお答えください。
Q1【要望】探鳥会で「○○があるといい!もっと○○してほしい!」と思うことは?
Q2【不満】今の探鳥会で「○○がよくない、気になる!」と思うことは?
Q3 その他の意見
回答方法 アンケートフォームからお答えください。
回答期間 2023年7月1日(土)~8月20日(日)
対象者 栃木県支部会員
2023/10/30up
探鳥会について、会員の皆さんの要望や不満などを7月から募集したところ、探鳥会の開催頻度やその内容をはじめとする多くのご意見をいただきありがとうございました。
いただいたご意見などについて、9月に開催した「リーダー研修会」で意見交換をしました。
そのうち「もっと探鳥地や探鳥会が多くあるといい」というご意見に対しては、候補地についての情報収集を8月から開始し、研修会の中で意見交換し、現在候補地について現地調査などをしているところです。
他のご意見に対しても、可能な範囲で検討を進めていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。